漢方専門 桜門漢薬局
漢方製剤解説第3巻
加味四物湯(かみしもつとう)について、
主な適用としては、
体力虚弱で、血色がすぐれないものの次の諸症:下肢の筋力低下、神経痛、関節の腫れや痛み
解説
特に血流を良くして、筋力低下が起きて、足腰の痛みが起きている方に合うものと思います。
血虚や気虚を改善しようとする。
強壮剤のような配合の組み合わせになっているので、体力が体質的に衰えてくる初老に適した配合生薬となっている。
40代男性
主訴:慢性腰痛
仕事が忙しく、肉体労働をしている。
加味四物湯と続断とアコニンサン錠をお勧めし、
1か月後、体力と腰痛の大方の改善が出来て喜ばれる。
このホームページの閲覧の仕方をご紹介
○こちらはトップページになります。
目次的な役割をしています。
よくある漢方相談の病気・中医学としての解説
喜びの声の症例集・自己紹介・料金・治療の流れ・漢方講座・養生法の基礎などを紹介しております。
○このホームページの検索エンジンでの探し方は【sakuramon.com】とご入力下さい。他社の作ったホームページが混在し、検索しづらくなってきております。
○ホームページ全体の目次が知りたい時は検索エンジンで、【site:sakuramon.com】とご入力下さい。
○このホームページはPCとスマホで切り替えられるようになっております。その為、レイアウトがずれる場合があります。また、スマホの機種によっても可能性が考えられます。
○スマホ優先で文字や画像を配置しているため、PC上で特にバランスが悪い場合があります。
○何卒宜しくお願い致します。